SAP Knowledge Wiki
SAPの共通用語/ユーザマスタ
をテンプレートにして作成
開始行:
SAPの利用者マスタのこと。
* 概要 [#kb71bad1]
** 構成 [#e0540ada]
ユーザマスタは、下記の要素で構成される。
-アドレス
性、名、住所などについて、[[得意先マスタ]]等と同様に保持...
通常は、名前だけで良いだろう。
-ログオンデータ
--エイリアス
ITS(インターネットトランザクションサーバ)経由でのログオ...
--[[ユーザタイプ>SAPの共通用語/ユーザタイプ]]
ユーザの性質とログオン可能な環境を住み分ける項目。リンク...
--パスワード
初期パスワードを入れたり、パスワード忘れて間違い過ぎてロ...
--有効開始日、終了日
ユーザを物理削除してしまうと退職者が登録した過去伝票で名...
--アカウントID
?
--[[原価センタ>管理会計/原価センタ]]
HRとの統合用だろうか?
-SNC
って何だろう。
-デフォルトデータ
--開始メニュー
T-Code:SPROを割り当てたり。けっこう便利。
--ログオン言語
環境ごとの初期値。[[翻訳>SAPの共通用語/翻訳]]のチェックな...
--数字表示形式、日付表示形式、時間表示形式
標準機能なりアドオンレポートなりの出しっぷりを変えるため...
特に、日付については国によってDD/MM/YYYYだったりMM/DD/YYY...
なお、時間については別に好き嫌いだけの話なので結構どうで...
--[[スプール>SAPの共通用語/スプール]]制御
SAPでの取り扱うデフォルトのプリンタを[[出力デバイス>SAPの...
すぐに消せばディスク容量の節約にはなるかもしれないが、出...
--[[タイムゾーン>SAPの共通用語/タイムゾーン]]
複数の国で使用する場合に設定する。未設定であればシステム...
なお、SY-DATUMはサーバの日付、SY-DATLOがユーザの[[タイム...
--[[CATT>SAPの拡張手段/CATT]]フラグ
何に使うの?
-パラメータ
[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラメータ]]を予め...
便利なだけでなく、[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザ...
-ロール
[[権限ロール>権限管理/権限ロール]]を割り当てる。
-プロファイル
[[権限プロファイル>権限管理/権限プロファイル]]を割り当て...
-グループ
ユーザマスタの一括更新用や権限チェック用などの用途で、[[...
-パーソナライズ
よくわかりません。
-ライセンス
よくわかりません。
** 関連 [#j39b9847]
*** テーブル [#n42298b6]
-USR++ 01-40くらいまでのテーブルがあり、だいたい使用する...
-V_USR_NAME ユーザの性、名、氏名が表示できる。
*** トランザクションコード [#f423b65d]
-S_BCE_68001419 ユーザに割当されているロール
-S_BCE_68001426 権限を保持するトランザクションコード(ユ...
-S_BCE_68001427 権限を保持するトランザクションコード(プ...
-S_BCE_68001428 権限を保持するトランザクションコード(権...
-S_BCE_68001429 権限を保持するトランザクションコード(な...
-S_BCE_68001430 ユーザ・ロール・プロファイル・権限オブジ...
-S_BCE_68001439 ユーザマスタの変更履歴
-S_PH0_48000109 ロール別のユーザ比較
-S_ALR_87101194 標準ユーザパスワードのチェック
-S_ALR_87101199 ユーザマスタレコード数
-S_ALR_87101200 ユーザ一覧
-S_ALR_87101201 現有効ユーザ一覧
-S_ALR_87101202 初期パスワードが設定されているユーザ
-S_ALR_87101206 ABAP 権限のあるユーザ
-S_ALR_87101207 CTS を使用できるユーザ
-S_ALR_87101211 RFC 機能を実行できるユーザ
-S_ALR_87101321 ユーザ/プロファイル別権限設定 Object
-S_BCE_68001393 アドレスデータ別ユーザ
-S_BCE_68002111 重要な権限を持つユーザ
-S_BCE_68002311 ユーザの変更文書
-S_PH0_48000109 ユーザマスタデータ比較
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
終了行:
SAPの利用者マスタのこと。
* 概要 [#kb71bad1]
** 構成 [#e0540ada]
ユーザマスタは、下記の要素で構成される。
-アドレス
性、名、住所などについて、[[得意先マスタ]]等と同様に保持...
通常は、名前だけで良いだろう。
-ログオンデータ
--エイリアス
ITS(インターネットトランザクションサーバ)経由でのログオ...
--[[ユーザタイプ>SAPの共通用語/ユーザタイプ]]
ユーザの性質とログオン可能な環境を住み分ける項目。リンク...
--パスワード
初期パスワードを入れたり、パスワード忘れて間違い過ぎてロ...
--有効開始日、終了日
ユーザを物理削除してしまうと退職者が登録した過去伝票で名...
--アカウントID
?
--[[原価センタ>管理会計/原価センタ]]
HRとの統合用だろうか?
-SNC
って何だろう。
-デフォルトデータ
--開始メニュー
T-Code:SPROを割り当てたり。けっこう便利。
--ログオン言語
環境ごとの初期値。[[翻訳>SAPの共通用語/翻訳]]のチェックな...
--数字表示形式、日付表示形式、時間表示形式
標準機能なりアドオンレポートなりの出しっぷりを変えるため...
特に、日付については国によってDD/MM/YYYYだったりMM/DD/YYY...
なお、時間については別に好き嫌いだけの話なので結構どうで...
--[[スプール>SAPの共通用語/スプール]]制御
SAPでの取り扱うデフォルトのプリンタを[[出力デバイス>SAPの...
すぐに消せばディスク容量の節約にはなるかもしれないが、出...
--[[タイムゾーン>SAPの共通用語/タイムゾーン]]
複数の国で使用する場合に設定する。未設定であればシステム...
なお、SY-DATUMはサーバの日付、SY-DATLOがユーザの[[タイム...
--[[CATT>SAPの拡張手段/CATT]]フラグ
何に使うの?
-パラメータ
[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラメータ]]を予め...
便利なだけでなく、[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザ...
-ロール
[[権限ロール>権限管理/権限ロール]]を割り当てる。
-プロファイル
[[権限プロファイル>権限管理/権限プロファイル]]を割り当て...
-グループ
ユーザマスタの一括更新用や権限チェック用などの用途で、[[...
-パーソナライズ
よくわかりません。
-ライセンス
よくわかりません。
** 関連 [#j39b9847]
*** テーブル [#n42298b6]
-USR++ 01-40くらいまでのテーブルがあり、だいたい使用する...
-V_USR_NAME ユーザの性、名、氏名が表示できる。
*** トランザクションコード [#f423b65d]
-S_BCE_68001419 ユーザに割当されているロール
-S_BCE_68001426 権限を保持するトランザクションコード(ユ...
-S_BCE_68001427 権限を保持するトランザクションコード(プ...
-S_BCE_68001428 権限を保持するトランザクションコード(権...
-S_BCE_68001429 権限を保持するトランザクションコード(な...
-S_BCE_68001430 ユーザ・ロール・プロファイル・権限オブジ...
-S_BCE_68001439 ユーザマスタの変更履歴
-S_PH0_48000109 ロール別のユーザ比較
-S_ALR_87101194 標準ユーザパスワードのチェック
-S_ALR_87101199 ユーザマスタレコード数
-S_ALR_87101200 ユーザ一覧
-S_ALR_87101201 現有効ユーザ一覧
-S_ALR_87101202 初期パスワードが設定されているユーザ
-S_ALR_87101206 ABAP 権限のあるユーザ
-S_ALR_87101207 CTS を使用できるユーザ
-S_ALR_87101211 RFC 機能を実行できるユーザ
-S_ALR_87101321 ユーザ/プロファイル別権限設定 Object
-S_BCE_68001393 アドレスデータ別ユーザ
-S_BCE_68002111 重要な権限を持つユーザ
-S_BCE_68002311 ユーザの変更文書
-S_PH0_48000109 ユーザマスタデータ比較
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
ページ名: