SAP Knowledge Wiki
販売管理/請求伝票タイプ
をテンプレートにして作成
開始行:
[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]を大別する項目で、[[請求管...
----
#contents
----
* 概要 [#da6e43eb]
[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]をコントロールする項目で、...
元伝票を[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]とするか[[受注伝票>...
** 項目 [#r33a64e8]
-[[番号範囲>SAPの共通用語/番号範囲]](内部番号範囲のみ)
-[[取引先決定表>ロジスティクス共通/取引先決定表]]
-[[テキスト決定表>テキスト管理/テキスト決定表]]
--テキストのコピー元
超分かりづらいが、「出荷テキスト」というチェックボックス...
Onの場合は[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]、Offの場合は[[受...
-[[出力決定表>出力管理/出力決定表]]
-[[販売リベート>販売管理/販売リベート]]関連か否か
-[[転記ブロック>SAPの共通用語/転記ブロック]]
通常は[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]の保存と同時に[[会計...
請求伝票を承認した後にのみ会計伝票が生成される
-[[会計伝票タイプ>財務会計/会計伝票タイプ]]
生成されるARの[[伝票タイプ>SAPの共通用語/伝票タイプ]]。ブ...
また、[[公式伝票採番>財務会計/公式伝票採番]]を使用する場...
-[[勘定決定表>販売管理/勘定決定表]]
-[[請求書一覧タイプ>販売管理/請求書一覧タイプ]]
-取消の[[請求伝票タイプ>販売管理/請求伝票タイプ]]
-[[マイナス転記>財務会計/マイナス転記]]の可否
標準では、[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]と取...
[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]と取消の請求伝...
但し、[[会社コード>財務会計/会社コード]]レベルで許可され...
* まとめ前のメモ [#v3b39024]
-追加する場合に
--[[会計伝票タイプ>財務会計/会計伝票タイプ]]の割り当て確認
ブランクの場合は暗黙的にRVだが、[[公式伝票採番>財務会計/...
--[[コピー規則>販売管理/コピー規則]](出荷→請求、受注→請...
追加したり、住み分ける上で削除したり
--[[収益性分析>管理会計/収益性分析]]
CO-PAの値項目リセット(T-Code:KE4W)に追加しないと、数量...
-標準の
|コード|JA|EN|補足|h
|F1|受注参照|Order-related invoice|その名の通り、参照元が...
|F2|出荷参照|Delivery-related invoice|その名の通り、参照...
|F5|受注参照の[[仮請求書>販売管理/プロフォーマインボイス]...
|F8|出荷参照の[[仮請求書>販売管理/プロフォーマインボイス]...
|G2|[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]|Credit Mem...
|L2|[[デビットメモ>販売管理/デビットメモ]]|Debit Memo|請...
|RE|返品クレジットメモ|Credit for returns|[[返品>販売管理...
|S1|請求書取消|Cancellation invoice|上記F1・F2・L2など通...
|S2|クレジットメモ取消|Cancellation credit memo|上記G2・R...
|BV|現金販売|||
|IV|会社間請求|Intercompany invoice||
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
終了行:
[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]を大別する項目で、[[請求管...
----
#contents
----
* 概要 [#da6e43eb]
[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]をコントロールする項目で、...
元伝票を[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]とするか[[受注伝票>...
** 項目 [#r33a64e8]
-[[番号範囲>SAPの共通用語/番号範囲]](内部番号範囲のみ)
-[[取引先決定表>ロジスティクス共通/取引先決定表]]
-[[テキスト決定表>テキスト管理/テキスト決定表]]
--テキストのコピー元
超分かりづらいが、「出荷テキスト」というチェックボックス...
Onの場合は[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]、Offの場合は[[受...
-[[出力決定表>出力管理/出力決定表]]
-[[販売リベート>販売管理/販売リベート]]関連か否か
-[[転記ブロック>SAPの共通用語/転記ブロック]]
通常は[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]の保存と同時に[[会計...
請求伝票を承認した後にのみ会計伝票が生成される
-[[会計伝票タイプ>財務会計/会計伝票タイプ]]
生成されるARの[[伝票タイプ>SAPの共通用語/伝票タイプ]]。ブ...
また、[[公式伝票採番>財務会計/公式伝票採番]]を使用する場...
-[[勘定決定表>販売管理/勘定決定表]]
-[[請求書一覧タイプ>販売管理/請求書一覧タイプ]]
-取消の[[請求伝票タイプ>販売管理/請求伝票タイプ]]
-[[マイナス転記>財務会計/マイナス転記]]の可否
標準では、[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]と取...
[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]と取消の請求伝...
但し、[[会社コード>財務会計/会社コード]]レベルで許可され...
* まとめ前のメモ [#v3b39024]
-追加する場合に
--[[会計伝票タイプ>財務会計/会計伝票タイプ]]の割り当て確認
ブランクの場合は暗黙的にRVだが、[[公式伝票採番>財務会計/...
--[[コピー規則>販売管理/コピー規則]](出荷→請求、受注→請...
追加したり、住み分ける上で削除したり
--[[収益性分析>管理会計/収益性分析]]
CO-PAの値項目リセット(T-Code:KE4W)に追加しないと、数量...
-標準の
|コード|JA|EN|補足|h
|F1|受注参照|Order-related invoice|その名の通り、参照元が...
|F2|出荷参照|Delivery-related invoice|その名の通り、参照...
|F5|受注参照の[[仮請求書>販売管理/プロフォーマインボイス]...
|F8|出荷参照の[[仮請求書>販売管理/プロフォーマインボイス]...
|G2|[[クレジットメモ>販売管理/クレジットメモ]]|Credit Mem...
|L2|[[デビットメモ>販売管理/デビットメモ]]|Debit Memo|請...
|RE|返品クレジットメモ|Credit for returns|[[返品>販売管理...
|S1|請求書取消|Cancellation invoice|上記F1・F2・L2など通...
|S2|クレジットメモ取消|Cancellation credit memo|上記G2・R...
|BV|現金販売|||
|IV|会社間請求|Intercompany invoice||
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
ページ名: