SAP Knowledge Wiki
ABAP/オフセット
の編集
Top
/
ABAP
/
オフセット
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
あるデータの位置を、基準点からの差(距離)で表した値のこと。 * 概要 [#r302f8d3] offsetとは、英語で差し引き計算するという意味で、そこから転じて「必要なデータの位置を、基準点からの差(距離)で表した値」のことをこう呼ぶ。 ** 用法 [#q18a83c3] そんな薀蓄は置いといて、SAP標準で項目にセットされるコード体系を抜き出したり、固定長の[[インタフェース>アドオン/インタフェース]]ファイルを取り込んだりと色々と使いでがある。 注意点は、位置はゼロから始まることと、文字列型でなければ使えないこと。 ** サンプル [#t2a04c67] DATA : L_MADE_IN_JAPAN TYPE C LENGTH 11 VALUE 'MADEINJAPAN'. L_FIRST = L_MADE_IN_JAPAN+0(4). L_SECOND = L_MADE_IN_JAPAN+4(2). L_THIRD = L_MADE_IN_JAPAN+6(5). L_FIRSTはMADE、L_SECONDはIN、L_THIRDはJAPANとなる。 ~ ~ CENTER:【スポンサードリンク】 #htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement) ~ ~ ---- #pcomment(reply)
タイムスタンプを変更しない
あるデータの位置を、基準点からの差(距離)で表した値のこと。 * 概要 [#r302f8d3] offsetとは、英語で差し引き計算するという意味で、そこから転じて「必要なデータの位置を、基準点からの差(距離)で表した値」のことをこう呼ぶ。 ** 用法 [#q18a83c3] そんな薀蓄は置いといて、SAP標準で項目にセットされるコード体系を抜き出したり、固定長の[[インタフェース>アドオン/インタフェース]]ファイルを取り込んだりと色々と使いでがある。 注意点は、位置はゼロから始まることと、文字列型でなければ使えないこと。 ** サンプル [#t2a04c67] DATA : L_MADE_IN_JAPAN TYPE C LENGTH 11 VALUE 'MADEINJAPAN'. L_FIRST = L_MADE_IN_JAPAN+0(4). L_SECOND = L_MADE_IN_JAPAN+4(2). L_THIRD = L_MADE_IN_JAPAN+6(5). L_FIRSTはMADE、L_SECONDはIN、L_THIRDはJAPANとなる。 ~ ~ CENTER:【スポンサードリンク】 #htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement) ~ ~ ---- #pcomment(reply)
テキスト整形のルールを表示する