トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ABAP/LIKE の変更点

Top/ABAP/LIKE

プログラム内で使用するため、[[変数>アドオン/変数]]や[[内部テーブル>ABAP/内部テーブル]]の宣言に用いる。

* 概要 [#of411589]
その昔、''LIKEは使うな!''という良く分からない迫害を受けた命令。
これは「使ってはいけない使い方がある」ということであり、全く的外れな認識である。

では、それはなにか?

簡単な話で、''リポジトリオブジェクトの参照に、この命令を使うこと''である。
つまり単純な利用がダメなわけではなく、使い方を考えて使いなさいってこと。

** 用法 [#l2a77eff]
[[TYPE>ABAP/TYPE]]と違い、事前定義した変数やiTABなど''[[データオブジェクト>アドオン/データオブジェクト]]の参照''に用途は限られる。

** サンプル [#tf688a92]
# DATA :
#   L_INTERNAL_TABLE TYPE TABLE OF xxx,
#   L_WORK_AREA      LIKE LINE OF L_INTERNAL_TABLE.
 DATA :
   L_INTERNAL_TABLE TYPE TABLE OF xxx,
   L_WORK_AREA      LIKE LINE OF L_INTERNAL_TABLE.

* その他 [#g8702fdb]

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)