トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ABAP/END-OF-SELECTION の変更点

Top/ABAP/END-OF-SELECTION

実行中のプログラムの、メイン処理が終了する直前に実行される[[イベントブロック>ABAP/イベントブロック]]。

* 概要 [#j278143d]
これが終了すると一覧が出力されるかプログラムが終了する。

** 用法 [#x6668bb9]
プログラムや一覧の最後の後処理が主な役割。

[[START-OF-SELECTION>ABAP/START-OF-SELECTION]]の下に書いても別に構わないが、「これは終了処理ですよ」と明示することに意味がある。
但し、処理件数を表示したりする場合は[[START-OF-SELECTION>ABAP/START-OF-SELECTION]]配下の処理結果を受け取る必要があることから、必然的に[[グローバル変数>アドオン/グローバル変数]]をつかうことになるため、これを嫌って使用しないことは間違っていないと思う。

** サンプル [#v6d22d1d]
# END-OF-SELECTION.
#   MESSAGE S999(ZZZZ).
 END-OF-SELECTION.
   MESSAGE S999(ZZZZ).

* その他 [#gb1ae480]

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)