SAP Note のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- SAP Note へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 18:00:00)
- 1 (2014-06-26 (木) 11:02:57)
- 2 (2016-01-29 (金) 12:41:51)
- 3 (2016-02-24 (水) 12:51:27)
- 4 (2016-07-22 (金) 13:52:49)
SAP社が発行している文書やパッチを含む諸々の「SAPあれこれ」で、使い方のノウハウや不具合の修正など、様々な内容を含む。 SAPコンサルが単に「ノート」と言ったら、これである。
概要 †
SAPというパッケージは、システムである以上不具合は存在するし、いくらパラメータ設定やアドオンの自由度が高いといってもコンセプト・デザイン・仕様による制約もある。
SAP Noteとは、簡単に言えば、こういったものへの対応や解説するための文書である。
SAPコンサルが、知見に自信がない或いは薄いポイントを確認したり調査したり裏付けを得る手段として、日常的に頼りにするところだったりする。
カテゴリ †
- プログラムエラー 「あれ?この動きおかしいな」と思ったら、これ。 明らかに不自然な動作やコンフィグ内容に反した動きに対し、プログラムの修正パッチがリリースされている。
- コンサルティングノート コンセプトやデザイン、考えなければならないことについて、色々と解説されている。 大抵は勘定設定や固定資産といったサブモジュールおよびキーとなる機能ごとに用意されているので、ぜひ目を通そう。 筆者はSAPに関わって10年以上経つが、いまだに知らないことだらけだったり本来の意味を取り違えていたりする毎日で、コンサルティングノートは重要な拠り所と考えている。
- 先行開発 その名の通り、先行リリースされた機能。 プログラム自体のリリースであったり、単なるDescriptionであったりする。
- FAQ よくある質問と回答。 だいたい問い合わせの内容なんて業種や機能ごとに似通っているもので、同じような悩みを持っていた人たちの集合知と言っていい。活用しよう。
- パフォーマンス 「あまりにも遅い」という場合のパフォーマンスチューニング。 標準機能の該当部分へのコード修正などが殆どか。
- 欠如した機能に対する代替案 「標準機能として、お望みの者はありません。ただ、他にはこんな方法もあります」というもの。大抵は、ちょっと「違うんだよなぁ~」という内容が多い所見。
- エラー分析用ヘルプ トラブルシュートの方法について、参考になるNoteやノウハウの提示、モニアリングできるプログラムのリリースなどがなされている。
有用なNote †
財務会計 †
ノート 373894 - 総括ノート: FI-AA での問題解決方法への概要
管理会計 †
ノート 519463 - FAQ: CO 勘定設定 ノート 523495 - FAQ: 勘定設定 ノート 391316 - 情報: CO-OM (計画) ノート 100323 - FAQ:原価センタ計画での丸め差異 ノート 100379 - 計画コピー: 通貨処理 ノート 358487 - 計画の実績データ: 初期の/増加した一次原価レコード ノート 183556 - 計画ヘルプ:リーディング通貨のコンセプト ノート 407984 - 計画への実績データコピー: 手順
CO-PA †
ノート 69370 - INFO: CO-PA 内のデータ不整合の解消 ノート 74486 - INFO:CO-PA 用のコンサルティングノートの概要
在庫・購買管理 †
ノート 13423 - 棚卸で勘定割当が入力されない ノート 518060 - FAQ: 実地棚卸 ノート 191927 - 転記ロジック:外貨の購買発注への入庫 ノート 212286 - 総括ノート: 在庫移動時の評価 ノート 518368 - FAQ: 購買発注に対する評価 ノート 331910 - MR1M、MIRO: 外貨/国内通貨での転記 ノート 1846732 - MB31: Transaktionsvariante springt in Standardtransaktion ノート 441991 - 在庫転送または出庫時の GBB 勘定設定
アドオン †
SAPクエリ †
ノート 550764 - FAQ SAP クエリ ノート 132813 - SAP クエリ: 設定 ノート 393160 - SAP クエリ: クエリの使用 ノート 574678 - SAP クエリ: 生成に関する総括ノート ノート 1360282 - SAP クエリ: 生成される通貨項目 ノート 195215 - SAP クエリ: RSAQEXPT/RSAQGENT の変更 ノート 412054 - SAP クエリ: クエリバリアントの移送方法
FSCM †
資金管理 †
ノート 992353 - 資金管理: 総括 SAP ノート ノート 163896 - CM: 資金管理:技術ノート ノート 24883 - 資金管理と予測: 起算日/計画日の決定 ノート 115052 - 起算日 FB05 - 転記 / 資金予算管理 ノート 106884 - 起算日 FB05 - 転記/資金管理と予測
ビジネスパートナ †
ノート 956054 - BP_CVI: ERP 6.00 以降の得意先/仕入先統合 ノート 954816 - BP_CVI: BP 登録 リンク用のトランザクション ノート 1025037 - BP_CVI: 得意先/仕入先統合における機能範囲 ノート 1306639 - BP_CVI: 有効な CVI による得意先/仕入先からの BP の任意登録
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照