ロジスティクス共通/部品表 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ロジスティクス共通/部品表 へ行く。
- 1 (2014-06-26 (木) 11:03:47)
- 2 (2015-12-09 (水) 12:57:11)
Bills of Materialsの略で、品目(親品目)とそれを構成する品目およびそれらの数量を表現したもので、レシピ・BOM・配合表などと呼ぶ。
概要 †
組立や製造にまわされる全てのサブ組立、部品、材料を構造化したもので、全ての要素の内容説明・数量・単位を保持し、MRPに用いる。
おにぎりで言えば、米や海苔が原材料*1であり構成品目となる。
販売BOM †
販売伝票におけるBOMは、主明細と副明細の構造で展開され、構成品目が副明細として生成され、受注伝票に展開される。 マスタ登録の際ば、いずれもBOM用途を5に設定する必要がある。
また、明細カテゴリのコンフィグで、主明細/副明細のどちらで価格設定や所要量転送を行うかを制御する。
設計BOM †
生産BOM †
サービスBOM †
【スポンサードリンク】
amazon_book_sap_system_implement is not found or not readable.
コメントはありません。 Comments/ロジスティクス共通/部品表