トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ABAP/DIV のバックアップ(No.1)


商のみを返す、除算命令。

概要

用法

除算命令は除算命令だが、DIVは計算結果の整数部の商のみを返し、小数点以下の結果が不要な場合に使用する。

通常のスラッシュを使用した除算とキャストや丸めなどで代替可能のため無理やり使うこともないが、これを使うシーンは「商の整数部のみを返す」という明確な目的があることが一目でわかるため、禁止とは言わず「使いたければ使えば?」くらいでよいかと思う。

サンプル

# L_RESULT = 10 DIV 3.

その他

関連する命令は、ADDMODDIVIDESUBTRACTMULTIPLYなどがある。

なお、新人さんは別としてZERO_DIVIDEでダンプを起こすことは究極に恥ずかしく、もし見かけたら指を指して笑ってあげよう。

穴があったら入りたいような思いをしないと、人は成長しないものです。




コメントはありません。 Comments/ABAP/DIV

お名前: