管理会計/勘定グループ のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 管理会計/勘定グループ へ行く。
- 1 (2014-06-26 (木) 11:04:46)
勘定コードをグルーピングするマスタの一つ。 レポートペインタなどで使用される。
概要 †
このマスタは、便宜上管理会計の下に置いているが、実際は財務会計用の、特にレポートペインタ用のマスタである。
その根拠としては、まずCOでの勘定とは原価要素であり、原価要素には原価要素グループがあるわけなので、CO用ではない。 つまりFI用に用意されているのだが、標準のトランザクションでは財務諸表バージョンを利用する構造なのが殆ど。 つまり、標準トランザクションでなくユーザ定義用に用意されていると考えるのが自然であり、ではユーザ定義用とは何か?というと、純然たるアドオンと、「標準の機構の中でのユーザ定義オブジェクト」がある。 しかしながら、ERPの根幹の思想としてアドオンを前提としていないわけで、つまりは、レポートペインタやライタの為にこのマスタは存在する、と考える。