SAP Knowledge Wiki
ABAP/PARAMETERS
をテンプレートにして作成
開始行:
画面の項目を定義する命令の一つ。
この命令を記述すると、[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]1000が生成さ...
* 概要 [#jbc9669d]
選択画面に実行条件を入力させるために利用し、形式について...
特徴としては、パラメータの名称は8文字までであること、[[SE...
** DEFAULT x [#l31fb800]
*** 用法 [#ka667410]
そのパラメータの初期値を定義する。
ユーザマスタに割当済の[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユ...
なお、上記以外のものを使う場合は、この値が設定されるのは...
*** サンプル [#g5777804]
PARAMETERS : P_DATE TYPE SY-DATLO DEFAULT SY-DATLO.
** TYPE x [#d327ae37]
*** 用法 [#s49ae800]
選択項目の型を規定する方法。
ただ、ラジオボタンやチェックボックスを除けば選択項目はそ...
*** サンプル [#y017ff19]
PARAMETERS : P_CHAR(4) TYPE C.
** LENGTH x [#kaf7ed8d]
*** 用法 [#t53c780b]
上記TYPEの長さを規定するオプション。
当然ながら、型はCNXPの何れかに限られる。
*** サンプル [#ve93734f]
PARAMETERS : P_CHAR TYPE C LENGTH 4.
** DECIMALS x [#j17266f8]
*** 用法 [#la53f663]
業務アプリケーションではあまり使わないかと思うが、指定の...
型はPである必要がある。
*** サンプル [#fedf041f]
PARAMETERS : P_AMOUNT TYPE P DECIMALS 5.
** LIKE x [#zb28d8ad]
*** 用法 [#f990cc71]
[[データオブジェクト>アドオン/データオブジェクト]]を参照...
が、パラメータ宣言時点で定義されている[[データオブジェク...
当然ながら、参照元がリポジトリオブジェクトの場合は[[TYPE>...
*** サンプル [#fac01305]
PARAMETERS : P_AMOUNT LIKE G_AMOUNT.
** MEMORY ID x [#g262c8cf]
*** 用法 [#r79de630]
選択画面の値に[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラ...
[[ユーザマスタ>SAPの共通用語/ユーザマスタ]]に予め設定して...
具体的には伝票番号や[[品目マスタ]]などの各種マスタが相当...
ちなみに引用符なしで直接入力すること。
*** サンプル [#rbf3ddc8]
PARAMETERS : P_VKORG TYPE VBAK-VKORG MEMORY ID VKO/
** MATCHCODE OBJECT x [#kb25fe31]
項目に[[検索ヘルプ>SAPのオブジェクト/検索ヘルプ]]を設定す...
通常はリポジトリ参照で定義すれば、その項目の[[データエレ...
*** 用法 [#g7941638]
*** サンプル [#j19bee13]
PARAMETERS P_VBELN TYPE VBRK-VBELN MATCHCODE OBJECT VMCF.
** MODIF ID x [#d1c2e6d9]
*** 用法 [#e046b785]
[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]項目をグルーピングすることで、画面...
*** サンプル [#p9c5a4d9]
下記は、パラメータに割り当て、[[イベントブロック>ABAP/イ...
PARAMETERS :
P_PROC AS CHECKBOX,
P_MATNR TYPE MARA-MATNR MODIF ID xx.
AT SELECTION-SCREEN OUTPUT.
IF ( P_PROC = 'X' )
LOOP AT SCREEN.
IF ( SCREEN-GROUP = xx ).
SCREEN-INPUT
ENDIF.
ENDLOOP.
ENDIF.
** NO-DISPLAY [#l718d0bd]
*** 用法 [#u43b69fe]
非表示パラメータの定義に使用する。
例えば[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラメータ]]...
が、別に[[バリアント>SAPのオブジェクト/バリアント]]による...
*** サンプル [#s05ab85b]
PARAMETERS :
P_BUKRS TYPE BKPF-BUKRS NO-DISPLAY.
** LOWER CASE [#af34a89a]
*** 用法 [#m26691fe]
SAPでは[[ドメイン>SAPのオブジェクト/ドメイン]]で小文字を...
小文字として認識したい場合についても多くはリポジトリ参照...
*** サンプル [#v5eef481]
PARAMETERS :
P_CHAR TYPE C LOWER CASE.
** OBLIGATORY [#o0ed85c8]
*** 用法 [#t67d3a36]
項目を必須入力としたい場合に用いる。
注意すべきなのは、SAPでは必須チェックは非常に速いタイミン...
[[会計伝票>財務会計/会計伝票]]検索系のレポートにおける[[...
*** サンプル [#ld5226e1]
PARAMETERS :
P_BUKRS TYPE BKPF-BUKRS OBLIGATORY.
** AS CHECKBOX [#g7fd4b93]
*** 用法 [#x9c2023b]
画面上にチェックボックスを設けたい場合に使用する。
型はCHARの1と決まっており、取り得る値はブランクと大文字X...
USER-COMMANDオプションでイベントを割り当てることもできる。
なお、デフォルトではチェックボックスの右側にキャプション...
*** サンプル [#e5beaf3d]
PARAMETERS :
P_CB1 AS CHECKBOX.
** RADIOBUTTON GROUP x [#b91373fc]
*** 用法 [#h915ebd9]
いわゆるラジオボタン。
なお、[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]にリンクするエレメントの一つ...
チェックボックスと同じく、型はCHARの1と決まっており取り得...
[[AT SELECTION-SCREEN>ABAP/AT SELECTION-SCREEN]]イベント...
*** サンプル [#u3b3ee87]
PARAMETERS :
P_RAD1 RADIOBUTTON GROUP Z1 DEFAULT 'X',
P_RAD2 RADIOBUTTON GROUP Z1.
** FOR TABLE x [#leb6a1c3]
*** 用法 [#kc0ca899]
*** サンプル [#p01883ca]
** FOR NODE x [#hb3c5dd0]
*** 用法 [#ke97ea20]
*** サンプル [#j1936270]
** AS SEARCH PATTERN x [#l12e0fdc]
*** 用法 [#s041bb12]
*** サンプル [#u6033120]
** VALUE-REQUEST [#n5634c3d]
*** 用法 [#c3edb417]
*** サンプル [#u1578a32]
** HELP-REQUEST [#d6847e88]
*** 用法 [#r560ebcd]
*** サンプル [#lb69bb1c]
** VISIBLE LENGTH x [#j2596c51]
*** 用法 [#y4027d2f]
*** サンプル [#oe2d29ae]
** VALUE CHECK [#t42908c7]
*** 用法 [#a636c54c]
*** サンプル [#d73865ce]
** LIKE (x) [#ff9edc56]
*** 用法 [#p006c537]
*** サンプル [#v8defc60]
** AS LISTBOX [#sf24decf]
*** 用法 [#w7f91a8d]
*** サンプル [#j4dc3a0f]
** AS USER-COMMAND x [#u428188e]
*** 用法 [#hc49c9e0]
*** サンプル [#ma6cded0]
* その他 [#bd1eb80f]
メニューから[[テキストエレメント>ABAP/テキストエレメント]...
翻訳漏れの防止や標準化の観点から、余程わかりにくいもので...
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
終了行:
画面の項目を定義する命令の一つ。
この命令を記述すると、[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]1000が生成さ...
* 概要 [#jbc9669d]
選択画面に実行条件を入力させるために利用し、形式について...
特徴としては、パラメータの名称は8文字までであること、[[SE...
** DEFAULT x [#l31fb800]
*** 用法 [#ka667410]
そのパラメータの初期値を定義する。
ユーザマスタに割当済の[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユ...
なお、上記以外のものを使う場合は、この値が設定されるのは...
*** サンプル [#g5777804]
PARAMETERS : P_DATE TYPE SY-DATLO DEFAULT SY-DATLO.
** TYPE x [#d327ae37]
*** 用法 [#s49ae800]
選択項目の型を規定する方法。
ただ、ラジオボタンやチェックボックスを除けば選択項目はそ...
*** サンプル [#y017ff19]
PARAMETERS : P_CHAR(4) TYPE C.
** LENGTH x [#kaf7ed8d]
*** 用法 [#t53c780b]
上記TYPEの長さを規定するオプション。
当然ながら、型はCNXPの何れかに限られる。
*** サンプル [#ve93734f]
PARAMETERS : P_CHAR TYPE C LENGTH 4.
** DECIMALS x [#j17266f8]
*** 用法 [#la53f663]
業務アプリケーションではあまり使わないかと思うが、指定の...
型はPである必要がある。
*** サンプル [#fedf041f]
PARAMETERS : P_AMOUNT TYPE P DECIMALS 5.
** LIKE x [#zb28d8ad]
*** 用法 [#f990cc71]
[[データオブジェクト>アドオン/データオブジェクト]]を参照...
が、パラメータ宣言時点で定義されている[[データオブジェク...
当然ながら、参照元がリポジトリオブジェクトの場合は[[TYPE>...
*** サンプル [#fac01305]
PARAMETERS : P_AMOUNT LIKE G_AMOUNT.
** MEMORY ID x [#g262c8cf]
*** 用法 [#r79de630]
選択画面の値に[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラ...
[[ユーザマスタ>SAPの共通用語/ユーザマスタ]]に予め設定して...
具体的には伝票番号や[[品目マスタ]]などの各種マスタが相当...
ちなみに引用符なしで直接入力すること。
*** サンプル [#rbf3ddc8]
PARAMETERS : P_VKORG TYPE VBAK-VKORG MEMORY ID VKO/
** MATCHCODE OBJECT x [#kb25fe31]
項目に[[検索ヘルプ>SAPのオブジェクト/検索ヘルプ]]を設定す...
通常はリポジトリ参照で定義すれば、その項目の[[データエレ...
*** 用法 [#g7941638]
*** サンプル [#j19bee13]
PARAMETERS P_VBELN TYPE VBRK-VBELN MATCHCODE OBJECT VMCF.
** MODIF ID x [#d1c2e6d9]
*** 用法 [#e046b785]
[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]項目をグルーピングすることで、画面...
*** サンプル [#p9c5a4d9]
下記は、パラメータに割り当て、[[イベントブロック>ABAP/イ...
PARAMETERS :
P_PROC AS CHECKBOX,
P_MATNR TYPE MARA-MATNR MODIF ID xx.
AT SELECTION-SCREEN OUTPUT.
IF ( P_PROC = 'X' )
LOOP AT SCREEN.
IF ( SCREEN-GROUP = xx ).
SCREEN-INPUT
ENDIF.
ENDLOOP.
ENDIF.
** NO-DISPLAY [#l718d0bd]
*** 用法 [#u43b69fe]
非表示パラメータの定義に使用する。
例えば[[ユーザパラメータ>SAPの共通用語/ユーザパラメータ]]...
が、別に[[バリアント>SAPのオブジェクト/バリアント]]による...
*** サンプル [#s05ab85b]
PARAMETERS :
P_BUKRS TYPE BKPF-BUKRS NO-DISPLAY.
** LOWER CASE [#af34a89a]
*** 用法 [#m26691fe]
SAPでは[[ドメイン>SAPのオブジェクト/ドメイン]]で小文字を...
小文字として認識したい場合についても多くはリポジトリ参照...
*** サンプル [#v5eef481]
PARAMETERS :
P_CHAR TYPE C LOWER CASE.
** OBLIGATORY [#o0ed85c8]
*** 用法 [#t67d3a36]
項目を必須入力としたい場合に用いる。
注意すべきなのは、SAPでは必須チェックは非常に速いタイミン...
[[会計伝票>財務会計/会計伝票]]検索系のレポートにおける[[...
*** サンプル [#ld5226e1]
PARAMETERS :
P_BUKRS TYPE BKPF-BUKRS OBLIGATORY.
** AS CHECKBOX [#g7fd4b93]
*** 用法 [#x9c2023b]
画面上にチェックボックスを設けたい場合に使用する。
型はCHARの1と決まっており、取り得る値はブランクと大文字X...
USER-COMMANDオプションでイベントを割り当てることもできる。
なお、デフォルトではチェックボックスの右側にキャプション...
*** サンプル [#e5beaf3d]
PARAMETERS :
P_CB1 AS CHECKBOX.
** RADIOBUTTON GROUP x [#b91373fc]
*** 用法 [#h915ebd9]
いわゆるラジオボタン。
なお、[[Dynpro>ABAP/Dynpro]]にリンクするエレメントの一つ...
チェックボックスと同じく、型はCHARの1と決まっており取り得...
[[AT SELECTION-SCREEN>ABAP/AT SELECTION-SCREEN]]イベント...
*** サンプル [#u3b3ee87]
PARAMETERS :
P_RAD1 RADIOBUTTON GROUP Z1 DEFAULT 'X',
P_RAD2 RADIOBUTTON GROUP Z1.
** FOR TABLE x [#leb6a1c3]
*** 用法 [#kc0ca899]
*** サンプル [#p01883ca]
** FOR NODE x [#hb3c5dd0]
*** 用法 [#ke97ea20]
*** サンプル [#j1936270]
** AS SEARCH PATTERN x [#l12e0fdc]
*** 用法 [#s041bb12]
*** サンプル [#u6033120]
** VALUE-REQUEST [#n5634c3d]
*** 用法 [#c3edb417]
*** サンプル [#u1578a32]
** HELP-REQUEST [#d6847e88]
*** 用法 [#r560ebcd]
*** サンプル [#lb69bb1c]
** VISIBLE LENGTH x [#j2596c51]
*** 用法 [#y4027d2f]
*** サンプル [#oe2d29ae]
** VALUE CHECK [#t42908c7]
*** 用法 [#a636c54c]
*** サンプル [#d73865ce]
** LIKE (x) [#ff9edc56]
*** 用法 [#p006c537]
*** サンプル [#v8defc60]
** AS LISTBOX [#sf24decf]
*** 用法 [#w7f91a8d]
*** サンプル [#j4dc3a0f]
** AS USER-COMMAND x [#u428188e]
*** 用法 [#hc49c9e0]
*** サンプル [#ma6cded0]
* その他 [#bd1eb80f]
メニューから[[テキストエレメント>ABAP/テキストエレメント]...
翻訳漏れの防止や標準化の観点から、余程わかりにくいもので...
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)
ページ名: